KAGURA

KAGURA
Deltan株式会社と海外メーカーの共同開発で生まれた、持ちやすさと軽さを追求した口腔内スキャナー。
技工CADソフト”exocad”をベースとした製品開発をして、マージン設計やインプラントスキャンボディ合成など、技工士への情報伝達がスムーズに行えるよう設計されています。

KAGURA
Smart
より小さく、より軽く、より速く
本体にはON/OFFボタンが搭載され、より静音設計された新機種はわずか138g。さらにUSBからの電源供給を行うことでコード1本でPCと接続が可能となり、チェアサイドでの操作ストレスが解消されます。

- 01.精密なデータを表現
- データすべてを圧縮せずに出力するので、0.02mmまで精確なデータ表現でき、シャープなマージンを表現することが可能です。バイトデータも正確に再現。高価格帯機種と同等以上の精度を証明しています。
- 02.マッチング性能の高いソフトウェア
- 神樂は⻭⽛以外の認識を得意とし、⻭⾁やレジン、メタルのスキャンも容易に⾏うことが可能です。また、スキャン中の迷⼦からの復帰も早いという特徴がございます。
- 03.コストパフォーマンス
- 両機種ともに、本体・ソフトウェア・クラウド利用料全て込みの価格設定、年間ライセンス料無料でご提供します。本体価格は機種により異なります。本体が故障した場合、代替機の貸し出しや無料で修理ができるプランもございます。
本体保守保証:最大5年間30万円(税別)
※購入時にのみ契約可能です。その他保守保証 プランや詳細についてはお問い合わせください。

ABOUT KAGURA
Deltan株式会社と海外メーカーの共同開発で生まれたKAGURA口腔内スキャナーは、持ちやすさ、軽さ重視した設計となっております。またユーザーの皆様のご意見や他機種を参考にし、スピード・精度を同等以上の結果が出るよう定期的なソフトウェアアップデートを実施しております。
技工業務管理ツール”DELTAN ORDER”を用いることで、神樂のみならず全ての口腔内スキャナーのクラウドデータを一括で管理をすることができ、業務の効率化を測ることが可能です。

DOCTOR’S VOICE
北道先生による神樂ショートセミナー
※動画で紹介している口腔内スキャナーは「神樂 KAGURA」です。
ANALOG TO DIGITAL
従来のアナログ技工との違い
アナログ | デジタル | |
印象 採得 |
アルジネート印象 シリコーン印象 石膏模型作成、気泡削除 印象当日に模型を使った説明が行えない。 |
カメラ撮影 撮影したデータはその場で確認ができ、パソコンを用い患者さんへ説明可能。 |
模型 輸送 |
宅配サービスを利用。 患者毎に発送するのは料金がかかるため、技工物が貯まったタイミングで発送を行う。 地域によって到着日が遅れる。 |
クラウドサービスを利用。 データの送信に料金はかからない。 データの送信には1分。 |
納期 | 発送タイムラグなど技工作業以外の部分で納期に誤差が生じる | データの送信なので、郵送によるラグは無し。 受け取ったときから技工作業が行え、技工物の短納期が可能。 それによる患者の回転率が上昇。 |

歯科医療従事者とIT企業でテクノロジーを開発し、
新しい時代をつくる。
歯科医療従事者とIT企業でテクノロジーを開発し、新しい時代をつくる。
日本の歯科医療の発展のお手伝いをするべく、できる限り歯科医院様が購入しやすい価格で高機能な口腔内スキャナーを販売したいと考え、KAGURAをリリースいたしました。海外メーカーと弊社がタッグを組んで研究開発をした口腔内スキャナーです。
日本では口腔内スキャナーが特定保守管理医療機器であることによって、医療機器の認可を取得するハードルがとても高い製品です。また、お試しで使っていただくためには訪問してデモンストレーションする人件費が必要です。
そのため、通常は販売価格が高額になってしまいますが、弊社では、自社で認可を取得すること、オンラインでデモンストレーションをさせていただくことで適正価格を実現しております。
データの精度が高いこと、機械が小型で患者様への負担が少ない口腔内スキャナーであることに自信を持っており、ご興味を持っていただけましたら是非、お問い合わせください。
これからもテクノロジーを使った良い製品をリリースしてまいります。
Deltan株式会社 代表取締役 井上 佳洋

